top of page

​ たんばら高原のブナ林半日コース スノーシューツアー 初めての方向け

 たんばら高原の美しいブナ林をスノーシューを履いて歩きましょう。

初めてスノーシューを履く方や、雪に慣れていない方を対象にしたツアーです。

体力に自信がなくてもゆっくり時間をかけて歩きますので是非、ご家族やお子様と一緒にご参加ください。

​​​

​ スノーシューとストックはツアーに含まれています。お気軽にご参加ください。

募集対象年齢

10歳以上

鉛筆とメモ帳

開催日

 1月12日(日)・1月25日(土)

 2月3日(月)・2月11日(火)・2月24日(月) 

 3月16日(日)・3月22日(土)・3月30日(日)

​ の午前か午後をお選びください。

 上記日程以外でもプライベート​ガイドにてお受けできる場合があります。お問い合わせください。

スケジュール 午前の部

 AM 8時30分 たんばらスキーパーク駐車場 集合

 AM  9時00分 ツアー出発

 AM 11時30分 たんばらスキーパーク駐車場 解散

​  予定

 

スケジュール 午前の部

 PM 12時30分 たんばらスキーパーク駐車場 集合

 PM 13時00分 ツアー出発

 PM 15時30分 たんばらスキーパーク駐車場 解散

​  予定

 募集締め切り​

​ 各開催日前日の18時00分まで

貯金箱のアイコン - ピンク

料金

 

内訳

ガイド費 = 6,000円

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、スノーシューセットレンタル代


<< 料金に含まれないもの >>

現地までの交通費、駐車場料金

目覚まし時計

集合・解散 場所

​​

午前の部

 AM 8時30分 たんばらスキーパーク駐車場 集合

​ AM 11時30分 たんばらスキーパーク駐車場 解散

午後の部

​ 

 PM12時30分 たんばらスキーパーク駐車場 集合

 PM15時30分 たんばらスキーパーク駐車場 解散

​ 予定

持ち物

1.防寒着          フリースやダウンをお持ちください。

2.手袋            温かい冬用の物

3.  帽子              耳まで隠せるもの

4.  水筒           温かい飲み物

5.スノーブーツ      スノーボードのブーツや防寒の長靴でも大丈夫です

キャップ

​服装

1.服装はスキーウェアでも大丈夫です。

  用意が難しい場合はカッパの中に温かい服装でも大丈夫です。

2.靴は雪が入らないスノーブーツ。もしくは防寒の長靴をご準備ください。。

3.帽子 (毛糸の帽子などがいいです)

4. 手袋 温かい冬用の物をご準備ください。

 キャンセルポリシー

  お客様の都合によりご予約を取消された場合、ご出発日を基準に、次の率による取消料をいただきます。
※ご旅行が一部取消(人員減)となる場合、1室あたりご利用人数の変更に伴い、実際にご利用されるお客様のご旅行代金も変更となることがあります。

 

旅行契約の解除期日取消料(おひとり)

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

                                   

(1)旅行開始の前日の18時以降の解除

  旅行代金の40%

(2)旅行開始の当日の解除

  旅行代金の50%

(3)旅行開始後の解除または無連絡不参加

  旅行代金の100%

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page